ひとりごと

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]




ページ: prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 next (145件中...21〜30件表示)

たで酢 2012/06/23

たで酢は自分で作るもの良いけどそれなりの手間がかかるので,今回は購入することにしてみた。簡単に手に入れば良いけど近所では見つからずネットで探す。
もう2回ほど食べたけど・・・,塩焼きはいいね〜 やはり自分は小ぶりのほうが好きかな。

鮎料理 2012/06/06

知人に頂いた「サライ」に鮎料理が掲載され,北大路魯山人が鮎の食べ方について紹介されていた。
http://www.aozora.gr.jp/cards/001403/files/49953_3...
そうか,3,4寸位のが美味しいのか。一般的にそれは小さい鮎としてあまり好まれない気がする。今の時期に掛かる鮎がそれに近く塩焼きにしたら本当に美味しい。自分も大きい鮎より小さめの鮎が骨も柔らかくて内臓と身との味のバランスが良いように感じる。甘苦くて・・・,ちょっと塩が利いて・・・。新鮮な天然鮎が食べれるのは何と贅沢なことか。
魯山人の他の作品は下記のURLで閲覧できます。
http://www.aozora.gr.jp/index_pages/person1403.htm...

夜間の運転が怖い 2012/06/04
ここ近年になるが,鯖街道や熊野方面に向かう道中,道を横切ったり道路脇に居たりするのが必ずといって見かけられるようになった。慎重に運転しないと車が大破する恐れがあり釣りどころではなくなってしまう。なんとかならないものなのか?

アナログ復活 2012/05/03

家族の入院とでバタバタして引越し後の片付けがまだ終わっていない。細かな整理など考えていたらずいぶん先になるだろう。
しかし,自分のスペースぐらいは何とか使える様にしたい。一部屋をとりあえず物置にしつつ片付けるとして・・・。
自分の部屋をまずAV機器とPCを配置し稼動できるようになった。
サーバは以前のと比べファンレスにし省エネタイプに切り替えた。ファンの音が無くなり静かになった。スペースも1/5程になった。

さて,20年以上も前に購入してたレコードプレーヤーをAVアンプに接続して電源投入。何とか動いてくれた。ただ,コントロールスイッチの接触が不安定で何回か押さないと動作しないのが・・・。レコードを回して針を落としてみた。スピーカから音を聞くとその当時に戻ったきがしてくる。たまに聞くといいものだ。
近くにレコード店もあったのでそのうちいってみるか!?

NHK北九州FM放送を聞いてた高校時代にリクエストをしたりして楽しんでた頃が懐かしい。非売品のレコード盤も頂いたりした。
そのレコードも未だにあるのだ。忘れもしないあの頃のアナウンサー堀尾アナ。今では別の放送局で見かけるので,お顔を拝見するといつもその当時のことを思い出す。

聞いてきた音楽はその時代時代の情景が浮かんでくる不思議な力を持っている。

ありがとう 2012/03/29
結婚と共に借りていた家とお別れの日が昨日だった。
思えば二人だったのがある日ひとり増えた鮎太郎(仮名)。
思い出のある空間とお別れと思うと寂しく感じる。
部屋には色んな物があってそこで生活をしていた。それが引越しで退去で何も無い状態を目の辺りにして,部屋を探してた頃に戻った感じがして,なんだか複雑な思い。
その部屋にはありがとうという感謝の気持ちである。

アマゴの解禁(3/11) 2012/03/13

上桂川ではアマゴ釣りが3/11に解禁となった。天気がよく朝方はかなり冷え込んだ。鮎とは違って見学だけなのでのんびりとと思ったけど,京都マラソンがあるので嵐山を8時までにはと早めに出かけることにする。しかし,7時20分頃だったか松尾橋から川沿いの道路沿いには準備してる人や警察官らでかなりの人々となっていた。
早々と抜けて花背へと向かう。濃密放流区に着くと昨年よりは少なめか解禁にしてはゆったりとしたスペース。
釣れた瞬間をと何時もは使わない高速連写で狙うけど思ったところにピントが合わず。望遠レンズの解像度もあるのだろうか?いまいち。鮎シーズンに備えて動体撮影をなんとかしたいなぁ。
アマなんでどうしたらうまくくっきり撮れるのか?やればやるほど判らなくなる。
帰り,地面を見ると土筆が生えていた。手振れ補正付きのマクロレンズ100mmで撮影したが,手持ちでも等倍で見ても手振れ無しで撮れていた。このレンズ(EF100mm F2.8L IS USM)は解像度も抜群でお気に入りの一つ。

最近はRAWで撮影し現像しているけどPCのモニターはそれぞれ微妙に色合いが違っていてることに気付き,モニターキャリブレーションツールを買って調整してみた。調整する前は全体に青みがかってたようだ。調整する前で現像していた写真は調整されたモニターで見ると黄色ぽくなってた感じかな?
このときモニターキャリブレーションの必要性を感じた。
今回使用したのはSpyder4とかいうもの。

野球大好き 2012/01/09

義祖父の影響もあり鮎太郎は野球に興味があるようで,道具を借りて興奮状態。とても楽しそうに見える。
それではと昨年のクリスマスプレゼントに「巨人の星」のDVDをプレゼントしてみたが,野球のシーンが時間的に少なくストーリーがいまいち判らず退屈そうだ。もう少し判るようになれば面白いとは思うのだが…。
自分が懐かしんでみてた。

鮎太郎 2011/12/14

鮎太郎も何やかんやで3歳を過ぎいつの間にか大きくなった。
テーブルの高さに頭が届かない程だったのが今は顎よりもテーブルが下になっている。知恵もついてきて対応に・・・
「これ何?」の連発で答えるにも苦慮。
野球・ゴルフにも興味を持ち,これに付き合わされ休む間もなく遊び続ける体力に付いていけない。
今は何でも真似事時期なのか?真似事から成長していくのかと子供の成長をみてると自分もそうだったのかと考えてしまう。
何時かは釣りに誘ってみよう。

どんぐり虫 2011/11/28

写真はシラカシというドングリでクヌギのドングリではないがドングリを見ると,自分が小学生の頃はドングリ(クヌギの実)を拾い集め一升数百円で買い取ってくれてた事を思い出す。その頃(もう30年以上も昔)では子供にとってみれば結構なお小遣いであった。
何に使うというと,釣りの餌として使えるのだ。
一斗缶に土とドングリを入れるだけで虫(カブトムシの幼虫を5mm程に縮小した様な虫)が出来る。これを川釣り用の餌として使っていた。一匹5〜10 円だったかな?

因みに,シラカシは自分の田舎では「いっちんかっちん」とか言ってた様な・・・

鮎飯 2011/09/21

食材のアユはまだストックにあるので,鮎料理に挑戦。
今回は鮎飯を作ってみよう。
2合の米と鮎5尾。内臓を出して素焼にする。
遠征時にスーパーでガスコンロで使用できるというので買った土鍋を使う。
醤油,酒,ミリンを入れて炊いてみた。
ちょっと焦げたけど初めてとあってまぁこんなもんでしょう。
身だけにして混ぜて出来上がり,食べてみるともう少し塩分があった方が良かった気もする。
鮎料理の種類は多くありマスターするにはかなりの時間がかかりそう。そのシーズンしか獲れないもんで…。
やはり天然鮎は良いね〜。

ページ:  prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 next ( 145件中... 21〜30件表示)