ひとりごと

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]




ページ: prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 next (145件中...11〜20件表示)

フォーカスブラケット 2015/12/23

カメラの機能でピントの位置をずらしながら撮影した複数枚の写真を合成して一枚の写真とするものがある。メーカと機種が限られるが便利な機能。

特に絞り開放に近い状態で撮る場合被写界深度が浅い。もう少し深度を深くしたいが絞ると背景がうるさくなるので微妙なところだが,フォーカスブラケット機能で撮影すれば改善できる。

マクロ撮影にも被写界深度を深くでき撮影に期待が持てる。

ただ,ぶれると合成に失敗することもあるので,なるべく三脚で固定することが必要である。他に被写体も静物であることが必要といくつか制限がある。

自分としてはマクロ撮影で期待を持っている。
試しに撮った写真を載せてみる。オリンパスのTG-4で撮影。これはjpegでしか残せないのが今いちだが・・・。将来はrawでフォーカスブラケットできる一眼が欲しい。

今回の撮影は手持ちで10枚のブラケットでPhotoshopCCで合成したもの。
明らかにピントの範囲が広がったのが判る。これは便利だ。


Windows10にアップグレード 2015/12/19
ノートPCがinspiron 17Rでおよそ2年程使用している。OSはWindows7。
ネット,写真編集,動画編集と結構ハードな環境の時もある。
特に写真編集にはDxO OpticsPro や Lightroomで立ち上がるのにかなりの時間を要するようになってきた。DxO OpticsProは数分もかかり結構ストレスがぁ。
もっと高性能な物が必要なのか?
期間限定でWindows10が無償アップグレードができるというので試してみることにした。
話によれば,現在のライセンスからアップグレードすれば次回からはWindows10のクリーンインストールがライセンス認証は自動で行われるのでプロダクトキーを用意する必要がないとか。

試しに浮いたSSDがあったのでまずはWindows7を新規インストールしライセンス認証を行い,あらかじめダウンロードしたWin10のISOイメージをDVDに焼いたものでアップグレード。
ライセンス認証が自動でされていた。
これで次回のWin10のインストールはDVDから新規にクリーンインストールが可能なはず。

試しにインストールしたSSDは32GBしかなかったので240GBのSSDを購入しそれにWin10をクリーンインストール。プロダクトキーを途中求められるがパスしても進められる。インストール後ライセンス認証を確認したらOKとなっていた。あとはPCのドライバーを更新して何とかアップグレード完了。

HDDからSSDに変えたこともあり起動時間が大幅に短縮しかもHDDの様なゴリゴリ音が無く静かで快適。
前述の写真編集ソフトの起動も倍以上の速さになりPCの新規購入はしなくても良くなった。SSDの効果がかなりあるのかな?

これまで使ってきたソフトウェアのインストールがうまくいかなかったことはなかった。これで当分はOSの更新はしなくても良いだろう。

鮎太郎今年も鮎釣りに挑戦 2015/08/16

2015-08-14
今年は上桂川で鮎釣りをしてみる。
まずは中江橋の上のトロ場でやるも掛からず。
下流の瀬の開きでやるも掛からない。
午前の釣りはオトリ替わらず。
昼飯に山陵橋へ移動する。遊びのひとらが沢山で賑わっていた。
昼飯の後に山陵橋で竿を出そうと思ったが石の色が悪く鮎の姿が見えない。
たぶん掛からないだろうと思い,亀の甲橋下流が空いていたので入ることとした。ここも毎日攻められてることもあって掛からず。
天然に替える為自分がまず天然に替えようと頑張ってみた。
早瀬でなんとか1尾ゲット。天然に替えて鮎太郎に竿を持たせる。
良い泳ぎをさせていた。暫くすると横に走る。掛かったらしい。
自分が獲り込み1尾ゲット。
しかし,目標の3尾であと2尾が掛からず。
あとは自分がやって5尾追加。
合計7尾。1尾は小さいためリリース。
帰って塩焼きにして1人2尾ずつ夕食で食べた。
竿を長時間持つにはまだ腕の力がなく長時間の釣りはまだまだ。
来年も挑戦させたい。

RAWで動画作成 2015/02/15
自分の持っているデジタル一眼ではFullHDの動画は撮れるけど,撮影時の色温度や明るさは後で編集すれば画質は落ちる。
編集ソフトでやるも悪くなる一方。

しかし,ネットでたまたま見かけたのがあるファームを使えば裏技でRAWで記録してくれるという・・・。ということは,RAW現像すれば綺麗に動画が仕上がる。1秒間に30枚までのレートで(〜30fps)記録できる。オリジナルの仕様では到底出来ないのだ。
最近は6Dで撮影しているし,5D mark2は殆ど使用していなかったのでリスクを覚悟の上ファームアップしてみた。

Magic Lantern(http://www.magiclantern.fm/downloads.html)からファームをダウンロードし,解凍してカメラ内でフォーマットしたCFカードに全てのファイルをコピーする。
あとはカメラ内でファームアップ(やり方の詳細はWEBで検索すれば見つかるので省略)。

FullHDでは書き込みは無理だが,HD(1280x720)ちょっと大きめなら撮影可能。
MLVファイルで保存される。
このファイルをMLVMystic(http://secondsparkproductions.com/index.php/blog/8...)でDNGファイルに変換する(複数のDNGが作成される)。

このDNG(RAW)ファイルをLightroomでバッチ処理で現像(jpegファイルに出力)。

その後,VideoStudio Pro等で動画に変換。

う〜ん,これは使えそうです。しかし長時間は出来ないので繋いでいくやり方でしょうね。自分はそれで十分。

早速,試しに撮ってみたが・・・ まだ適当な被写体が・・・
(今回は23.976fpsで記録)
高速に書き込みが出来るメモリーが必要。

お別れの日 2014/12/07
2002年から乗っていた車は本日でお別れとなった。
20万kmを超える走行距離。いろんなこともあった日々とともに刻まれた走行。
ガソリンは約120円〜約180円とかなりの変動があった。おまけにハイオクなので結構高くついていた。というかそこまで高騰するとは思ってもみなかった。
ボディーの色は黒のためか虫がよく寄ってきて塗装を傷めてることもあった。

いろんなことを考えて,今回は白色でハイブリッドとした。ハイオクでなくレギュラーとなったこともあり燃料代は節約できそう。山道の下りは回生制動でブレーキを多用することはなくなるだろう。今までもエンジンブレーキでブレーキを殆ど踏むことはなかったが・・・。
最近の車(セダン)はトランクルームの容積が小さめなのがね〜
ぼちぼち車に慣れて快適なドライブが出来ることを願う今日この頃。


鮎太郎竿を握る 2014/07/28

2014-07-26
家族3人で川湯へ遊びにいく。
谷口囮店に挨拶兼ねて囮を購入し大村屋前の川で水遊び。
こうゆう遊びはあまり経験がなかったこともあり浮き輪にのって川をプカプカするだけで楽しそうだった。しかし,水が冷たかったのか数十分後は唇がブルブル震えていた。それでも遊びに飽きることはなかった。
ひと段落したところで竿を握らせて鮎釣りをさせてみる。
でも支えてた手を放すとポチャンと竿が水面に落ちる。7mの竿でも無理か〜。泳がすこと5分くらいで掛かる。釣りをするよりも今は水遊びのほうが良いといってもとに戻ってしまった。
釣りに集中することもできず2時間前後で7尾,翌日も7尾だった。
気温高すぎ,川遊びではちょうど良いくらい。


カメラ復活 2014/06/26
6/22の釣行時に掛かった鮎の写真を撮ってる時に,誤って置いたところがタモの中で気付いたら水に浸かっていた。
ショックです。防水でないカメラ。防水カメラ(コンデジ)では現在のところ撮って出しのjpegファイルしかなので,後でのホワイトバランスや彩度・露出の調整があまり良くない(画質が劣化してしまう)ので,できるならRAW現像で良い写真を残したいという思いが強い。
数日間放置して電源を入れたところ正常に起動し写真も撮れた。
やれやれ。
しかし,これを期にニコンの小型のレンズ交換式の防水カメラAW1をオーダー。キャッシュバックキャンペーン期間でちょっとお得。ボディのみなので受注生産で納期が数週間かかるとのこと。
もちろんRAW記録できる。

一眼でバリアングルとして使う方法 2014/03/16

滋賀県高島市でザゼンソウ祭り(http://www.takashima-kanko.jp/new/20140115_1485.ht...)の前の週に撮影しに行った時,撮影していたらある女性がセツブンソウは撮影されましたか?と言われ花のことは無知なほうなので聞いてみると・・・米原に自生している所があるらい。
初めてとあって,これもまたセツブンソウ祭りの前の週に行くことにした。
http://setsubunso.jp/
雪もチラつく事もあったが後に晴れ間もあり何とか撮影できた。
しかし,背丈の低い小さな花となるとしゃがみこんでファインダーを覗いて撮影するにはちょっと気合がいる。シートを敷いて寝転んでと思ってもそのスペースがない。姿勢が制限されるのだ。それも,手持ちでマクロレンズでピントはマニュアルなのでミラーショック振れを極力抑えるためにミラーアップのライブビューでの撮影。
この時に,バリアングル付があればとつくづく感じた。しかし,撮像素子がAPS-Cのカメラにはその機能がついているものもあるがフルサイズ(35mm)には無かったと思う。ただ,フルサイズを使いたい一番の理由はノイズが少ないこと,自分的にはAPS-CでISO125-160がフルサイズではISO400〜640で同等くらいかな?
昨年の秋に購入したEOS6DではWi-Fiが付いているので,タブレットやスマートフォンでリモートコントロールできるようで,調べたら
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/6d/wifi/start.html...
からアプリケーションが無料で入手できる。
Nexus7やNexus5で出来るらしく設定してみた。
ちゃんと繋がり,ホットシューに取り付けてバリアングル化が可能となった。
ピント合わせも画面の部分にタッチすれば其処にピントを合わせることができるのも便利。
他には自分撮りも可能になるだろう(全体の風景に自分を入れてスマホで自分にピントを合わせてシャッターを押す)。
便利になったものだ。

鮎太郎,映画村に現る 2014/01/11

鮎太郎は,一年前は忍者に興味がありそのうち忍者で遊べそうな所でと思っていた。しかし,夏は暑いし涼しくなってから・・・と思っていたら時期を逃してしまっていた。
最近はキョウリュウジャーや仮面ライダーに興味が移ってしまったようだ。
それならと映画などは何回か観てきた。
今回は,京都太秦映画村で三大キャラ・ドリーム ステージが13日まであるとのことで,行ってみたが何とか楽しんでもらえたかな?
その後,村内を散策して帰る。
自分は中学の修学旅行以来だったような?
もう30年以上前のことか〜

オリジナルステッカー 2013/07/28

車に貼り付けていたステッカーが古くなってヒビが入ってので剥がした。
剥がすのに一苦労だった。とりあえずステッカー剥がしの溶剤を買ってなんとか剥げた。
今回は小さめの物を作って張ることにした。ステッカーのフィルムは耐候性(5年とあったが)の良いものを選んだつもり・・・ 

ページ:  prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 next ( 145件中... 11〜20件表示)