釣行河川: 上桂川(京都府) |
釣行日: 2022年07月30日(土) 07:50〜18:10 |
釣行回数: 18回 |
釣果: 34尾 |
累計: 869尾 |
時速: 3.46(尾/時間) |
天気: 曇時々晴 |
気温: |
水温: 22℃ |
サイズ: 14cm〜20cm |
河川状況: 若干高水,濁り無し |
仕掛(竿): 銀影競技スペシャル TYPE S 90 |
仕掛(糸): ナイロン0.175 |
仕掛(針): V5:6.5号3本錨,一角:6号4本錨 |
- 内 容:
-
子供の理科の自由研究に各河川毎の鮎について調査ということでなるべく数を釣りたい。
コキノ橋下流へ入ろうと思ったが先客が入っている。 下流の階段折口では人が居なかったので入ってみる。 ちょっと水が高いような? 手前の石の色が悪い。どうも様子が変わったか? 色々と探るもオトリ変わらず。1尾しかないので弱らせないようにと野アユが掛かるまで慎重に扱わなくてはならない。 上流へ移動しながらようやく瀬の脇で掛かった。 オトリが替わればいくらか掛かるペースが良くなった気がする。 上流までいろいろと探って何とか掛かるポイントを頭にインプット。 夕方浅場で強烈な当たりに興奮。この付近の石の色が良かった。
動画 https://youtu.be/gBROV-zYs-w
|
|