釣行河川: 上桂川(京都府) |
釣行日: 2022年07月10日(日) 07:35〜18:30 |
釣行回数: 12回 |
釣果: 49尾 |
累計: 583尾 |
時速: 4.52(尾/時間) |
天気: 曇時々晴一時雨 |
気温: |
水温: 21℃ |
サイズ: 12cm〜18cm |
河川状況: 若干高水,濁り無し |
仕掛(竿): 銀影競技スペシャル TYPE S 90 |
仕掛(糸): ナイロン0.175 |
仕掛(針): V5:6.5号3本錨,一角:6号4本錨 |
- 内 容:
-
前回と同じポイントに入ってみることにした。
オトリ店からオトリを買い少し下流へ向かう。しかし,もう川から上がっている人がいた。 支度していると別の軽トラのおっちゃんが水が入れ替わり水温が下がった影響か掛かりにくいとのこと。 水温を計ったら21℃。今の時期にしたらちょっと低いか? まぁ,気ままにやってみよう。 養殖から野アユに変えるまでがどうか? 最初はバラシで調子が上がらない。 その後思ったところでは反応が無い。少しずつポイントを変えて何とか野アユに変えることができた。掛かるテンポはあまり良くない。 掛かることころを探しながら移動していく。 下流のほうで釣り人が減ってきたので移動してみる。 入れ掛は殆どないけど,飽きない程度に掛かる。 途中,大粒の雨が降りだしてどうなるかと思ったが直ぐに止んで良かった。 夕方6時半までやって49尾。
動画 https://youtu.be/aNp21ol1bDU
|
|