釣行河川: 姫川(新潟県) |
釣行日: 2022年09月11日(日) 08:30〜17:00 |
釣行回数: 29回 |
釣果: 36尾 |
累計: 1,512尾 |
時速: 4.50(尾/時間) |
天気: 晴時々曇 |
気温: |
水温: 21℃ |
サイズ: 16cm〜21cm |
河川状況: 平水,濁無し |
仕掛(竿): 銀影競技メガトルク早瀬抜90W |
仕掛(糸): ナイロン0.175 |
仕掛(針): V5:6.5号3本錨,一角:6号4本錨 |
- 内 容:
-
藤吉さんらは体力的に厳しいので今日は釣りはせず帰られるとのこと。
今日は濁りも取れてきれいな水と石が輝いていて条件的には良さそう。しかし釣り人が多く入る場所に苦労する。まずはオトリ缶のところから開始。 最初は3尾程掛かるも蹴られてから掛からなくなり周辺を移動しながらやる。掛かっても瀬を下られて掛かる度に自分も下ってためて引き抜く。何度もやると体力消耗...。 しまいには引き抜いて途中で切れてパ〜。 次は上流の浅瀬でやってみる。昨日藤吉さんらが結構掛かったとう所。 石の色は良く掛からないことはないだろう。 入れ掛りはないけどポイントを変えてポツリポツリではあるものの掛かる。 しかし上下見える範囲では釣り人が居て動きようが無い。 人の居ない場所を歩いてみるも場所が見つからず。 掛かりそうなポイントを攻めても数は出ず。 30尾超えたらいいか〜で終了。 天気が良くてそれなりに釣りが出来たことで良しとしよう。
動画 https://youtu.be/uMOnXMC5r-o
|
|