釣行投稿詳細
[HOME] [一覧]

記録日時:2008年02月17日09時57分
釣行月日:2000年09月03日(日) 07:50〜
天  気:くもり時々雨
釣行河川:安曇川・朽木(滋賀県)
水  況:
気  温:
水  温:23℃
釣  果:13尾
サイズ:10cm〜19cm
仕掛(竿):VS銀影競技T早瀬抜95SJ
仕掛(糸):ナイロン0.175
仕掛(針):V5:7号3本錨,イニシアブロンズ:6.75号3本錨,イニシアブラック:7号4本錨
内  容:
鮎モードさんとこのH大会と関西友釣り連盟の大会(約80人ほど参加)と兼ねて行われた。参加させて頂き勉強になった。自分のHPをみて頂いてるかたも結構おられるものだとビックリしている。舟橋の上流の浅トロに入る。結構穴場とみてたが,なかなか掛からず掛かって引抜きの途中でバラシ,逆針を打ち直して送り出して直ぐにクリクリ…途中で外れてしまう。もうこの養殖では駄目とみて,次ぎの養殖に頑張ってもらうことにした。やっと1尾が来て2尾連続掛かる。次ぎは掛からず,場所を上流の瀬に移動したが掛からず。も一度,先ほどのところに戻る。今度は橋の直ぐ上でやってみた。沢山鮎が見え,そのうち掛かるだろうと泳がせてたら1尾掛かる。それからここで合計10尾掛かり合計13尾,オトリ込みの15尾で8位。H大会で4位食器乾燥機を頂いた。
写真1
写真2
写真3

[HOME] [一覧]