釣行投稿詳細
[HOME] [一覧]
記録日時:2021年06月23日22時23分
釣行月日:2021年06月23日(水) 07:30〜18:50
天 気:曇時々晴
釣行河川:上桂川(京都府)
水 況:ほぼ平水,濁り無し
気 温:
水 温:18℃
釣 果:43尾
サイズ:13cm〜21cm
仕掛(竿):銀影競技スペシャル TYPE S 90
仕掛(糸):ナイロン0.175
仕掛(針):V5:6.5号3本錨,一角:6号4本錨,キメラ:6.5号4本錨
内 容:
行くなら今日しかないと思い出かける。
今日はオトリ1尾だけ購入(600円)。
亀の甲橋周辺に入ろうと行ってみる。橋の上流は両岸に釣り人が並んでいる。釣り人が切れる端のポイントに入ってみる。
何時もなら掛かりそうなポイントを泳がせても掛からない。
場所を橋の下流に移動。意外と人は少ない。
昨年掛かったポイントが数ヶ所あったので入ってみる。
まだオトリが替わっていないので慎重に扱わないと一日の釣りができなくなるので…。
水温が上がらないと活性が良くないのか追ってくれない。
ここぞというポイントで反応があるので粘っていたら待望の当たり。
型も良くこれから。1時間半もかかってしまったがオトリの循環も良くなってきた。意外と型が良く引きも十分。
周辺を丁寧に攻めて夕方遅くまでやってみた。
根掛り回収できないのと巻かれてきれたりと幾つかロスはあったものの40尾強の釣果。
水の透明度は良いが青藻が石や岩盤に付着していて水中糸に絡むこともあった。
浅場はあまり良くなかった。
写真1
写真2
写真3
写真4
写真5
写真6
[HOME] [一覧]