釣行投稿詳細
[HOME] [一覧]

記録日時:2017年07月02日21時52分
釣行月日:2017年07月02日(日) 08:40〜16:40
天  気:曇
釣行河川:足羽川(福井県)
水  況:薄濁り
気  温:
水  温:20℃
釣  果:34尾
サイズ:15cm〜21cm
仕掛(竿):銀影競技スペシャル TYPE S 90
仕掛(糸):ナイロン0.175
仕掛(針):V5:6.5号3本錨,一角:7号4本錨,キメラ:6.5号4本錨
内  容:
雨でほとんどの河川が増水濁りと状況的に厳しい。
何処か釣りのできそうな所をと悩んだ結果足羽川に行ってみることにした。
後程藤吉さんらも来られるとのこと。美山地区の小学校辺りに入ってみる。
石は泥を被った所が多く食み痕のありそうな場所から始める。
流れの緩い所はほとんどと言ってよいくらい掛からない。
水当たりの良い瀬でしか掛からない。しかも同じところでは掛からない。
数もなかなか伸びないが型は良く当たりや引きは最高。
大きいもので21cm。平均18cm〜20cm。
ほぼ一日曇で雨もほとんど降らず何とか釣りが出来た。
梅雨明け頃からは広範囲で掛かるようになり期待が持てる。
ただ水温が上がってきたらオトリの管理に気を付けないと。
写真1
写真2
写真3
写真4

[HOME] [一覧]