釣行投稿詳細
[HOME] [一覧]

記録日時:2016年09月05日21時52分
釣行月日:2016年09月04日(日) 08:15〜17:30
天  気:晴後曇
釣行河川:*****
水  況:濁無し
気  温:
水  温:19℃
釣  果:55尾
サイズ:13cm〜21cm
仕掛(竿):銀影競技スペシャル TYPE S 90
仕掛(糸):ナイロン0.175
仕掛(針):V5:6.5号3本錨,一角:7号4本錨,キメラ:6.5号4本錨
内  容:
倶楽部の2人と遠征に出かける。
当初計画していた時は釣果も期待できると考えていた。
しかし,台風の影響による大雨で苔は流れ99パーセント苔無の白川状態。
色は渓流の様な色で青っぽい。
グレイヘアさんらもオトリ店に来られておりちょっぴりお話してから出かける。
何時もの場所行ってみて何処で掛かるか探りの状態。
流れのある浅場が良いのかと思いやってみる。心配することなくそれなりに掛かった。鮎もちょっぴり痩せているが白くなくまだ若い。当たりや引きも前回の釣行時と変わらず。
ただ小石底やトロではまだ厳しいようだ。苔が飛んでいるのでという先入観は持たずにやったほうが良いみたい。
あと3,4日照り込みがあれば最高かもしれない。
これから産卵に備え苔を食まねばならないし,新苔が付けば追いがさらに活発になるだろうと推測。
この状況で50尾強とまずまずの釣果。
写真1
写真2
写真3
写真4
写真5

[HOME] [一覧]