釣行投稿詳細
[HOME] [一覧]
記録日時:2016年08月07日21時20分
釣行月日:2016年08月07日(日) 07:00〜17:30
天 気:晴
釣行河川:安曇川・朽木(滋賀県)
水 況:減水,濁無し
気 温:
水 温:23℃
釣 果:80尾
サイズ:7cm〜15cm
仕掛(竿):銀影競技スペシャル TYPE S 90
仕掛(糸):ナイロン0.15
仕掛(針):V5:6.5号3本錨,一角:6号4本錨,閃:5.5号4本錨
内 容:
さかいオトリ店で券とオトリを購入。情報によるとようやく掛かるようになってきたよう。ただ例年に比べて人が少ない様。
船橋下流まで行ってそこからスタート。
10分ほど右岸側の瀬をやるも掛からず。オトリが弱らないように早めに場所を見切る。橋の上流へ移動。
チャラ場があったのでオトリを変えられるかも?と水温が上昇してきたのか鮎も動きが悪い。竿を寝せてゆっくり引く。掛かるもオトリに使えない。
2尾めでようやくオトリを変えられた。数尾オトリが確保できたので釣りが続行できそう。
ポイントを変えて掛けていく。水管橋上流まで行ってまた釣り下がる。
曳舟は完全に水に浸けて錘に石を載せることを徹した。水温がかなり上がってきているのでオトリがグロッキーにならないように注意。
夕方までやって80尾になたっところで納竿とした。
気温がかなり上がって自分もグロッキーになるところだった。
写真1
写真2
写真3
写真4
[HOME] [一覧]