釣行投稿詳細
[HOME] [一覧]
記録日時:2015年08月23日22時34分
釣行月日:2015年08月23日(日) 06:20〜17:20
天 気:晴時々曇
釣行河川:大塔川・四村川(和歌山県)
水 況:若干高水,濁り無し
気 温:
水 温:23℃
釣 果:48尾
サイズ:6cm〜21cm
仕掛(竿):銀影競技メガトルク早瀬抜90W
仕掛(糸):ナイロン0.175
仕掛(針):V5:6.5号3本錨,一角:6号4本錨
内 容:
昨晩,民宿大村屋で夕食時釣りの常連客2人と釣り談義。明日は何処へ行くか・・・。なんやら北山川へ行きそうだ。
自分はまず民宿の前でやる。浅場で掛かったのはオトリにならないサイズ。
これからどのくらいで大きくなるのか?10月頃か?群れは沢山見えるのに・・・小さい。
吊橋のチョイ下の深トロでやり良型を4尾確保。
結局8時過ぎまでやって8尾。
四村川へ場所移動。
何時のも瀬肩へ行くも鮎が見えない。もうひとつの瀬肩に行っても見えない。
結局今日は深トロを中心に攻めてみると意外と良型が掛かった。
どうもまだチャラ瀬は十分な苔が付いてなくて鮎もまだ落ち着いてないのかも知れない。
写真1
写真2
写真3
写真4
[HOME] [一覧]