釣行投稿詳細
[HOME] [一覧]

記録日時:2014年08月14日05時00分
釣行月日:2014年08月13日(水) 07:10〜17:20
天  気:曇時々晴
釣行河川:*****
水  況:10cm程高水,薄濁り
気  温:
水  温:16℃
釣  果:75尾
サイズ:10cm〜21cm
仕掛(竿):銀影競技メガトルク早瀬抜90W
仕掛(糸):ナイロン0.175
仕掛(針):V5:6.5号3本錨,先掛け:7号3本錨,一角:6号4本錨
内  容:
今回は遠征単独釣行。
日券とオトリを購入し釣り場に行く。
海の見える釣り場へ行ってみる。
まだ釣り人は見られない。水温を測ると16℃と今の時期としては低すぎではなかろうか?台風11号の影響もあってか水位は高く感じられる。対岸には渡れそうもない。
まずは手前の緩やかな流れから始める。ここのオトリは良く泳ぐ。そうしてるうちに掛かる。しかし小さい。小さいにも関わらず早い流れの中をぐいぐい泳ぐ。糸ふけをかなり利かせても上流に泳ぐ。
やはり良く掛かったのはかけあがりであった。
糸ふけを利かせて泳がせる釣り方が効果的だと感じた。
それにしても鮎の泳ぐパワーは凄い。

写真1
写真2
写真3
写真4

[HOME] [一覧]