釣行投稿詳細
[HOME] [一覧]

記録日時:2025年09月07日20時50分
釣行月日:2025年09月07日(日) 07:30〜17:20
天  気:晴時々曇
釣行河川:安曇川・朽木(滋賀県)
水  況:若干減水
気  温:
水  温:23℃
釣  果:38尾
サイズ:17cm〜22cm
仕掛(竿):VS銀影グランドスリムT中硬硬P93SK
仕掛(糸):ナイロン0.2
仕掛(針):V5:6.5号3本錨,一角:6号4本錨,キメラ:6.5号4本錨,楔:6.5号本錨
内  容:
今度こそ,と思い昨日のリベンジを果たすべく野尻へ。
しかし,掛かるに時間を要した。30分くらいかかる。
ここも古川のアユと変わらずデカイ。
今日はナイロン0.2号なので少しは安心できる。
午前中は瀬でも追ってきたが半分しか獲り込めず。数が伸びない。
気になる浅トロでは追うアユが居ないのか泳がせても掛からない。
しかし,群れアユがキラキラする所にオトリを誘導すると絶対といっていいほど掛かった。しばらくすると何処かでキラキラしだす。そこにオトリを誘導しては掛かるといった感じ。
掛かると引きは強く型も大きく竿はかなり曲がる。
道糸が切れることはなかったが,ハリス切れと鼻カン回りの中ハリスが切れることがあり数が意外と伸びなかった。
あまり追うアユが居なくで苦労した。
写真1
写真2
写真3
写真4
写真5
写真6

[HOME] [一覧]