釣行投稿詳細
[HOME] [一覧]

記録日時:2025年08月03日23時11分
釣行月日:2025年08月03日(日) 07:00〜17:00
天  気:曇時々晴
釣行河川:神通川(富山県)
水  況:若干減水
気  温:
水  温:21℃
釣  果:71尾
サイズ:10cm〜18cm
仕掛(竿):VS銀影グランドスリムT中硬硬P93SK
仕掛(糸):ナイロン0.175
仕掛(針):V5:6.5号3本錨,一角ライト:5.5号4本錨,一角:6号4本錨,韋駄天:7号4本錨,楔:6.5号本錨
内  容:
今日は一人単独釣行となる。
ポイント開拓のため初めてのポイントに入る。
チャラ瀬の場所に入る。
最初の数尾は掛かるも小さすぎてオトリの循環が悪い。
歩きながら探す。中州を回りながらぐるりと数百メートルを回ってみた。
良さそうな場所も曇りで逆光で掛かるペースが非常に遅いので見切り結局元の場所に戻ったときは11時を回っていた。この時点で14尾情けない釣果。
昨日の三桁ポイントへ。
殆どの釣り人が昨日の方だと思われる。釣り人の立つ位置もほぼ同じ様だった。
自分もトロへ行くも流石に掛かるも昨日程ではない。
手前のポイントにはどうしたことかあまりアユが見えない。
天気が悪いためか?日によってアユの行動が変わるのか?
夕方殆どの釣り人が居なくなり,上流の釣り人が立ちこんでいた足元辺りで入れ掛りがあり70尾強と挽回できた。
昼頃から57尾掛かったことになる。午前のポイントで失敗したのが残念。
ポイントの見切りをもっと迅速にせねば...
写真1
写真2
写真3
写真4
写真5

[HOME] [一覧]